社長メッセージ

株式会社志木サテライトオフィス・ビジネスセンター(および、一般社団法人地域連携プラットフォーム、株式会社アーク教育社)の代表を務める柴田郁夫です。
 この度は、弊社の求人にご関心を持って頂き、大変ありがとうございます。
 弊社の理念や将来像を語らせてください。

弊社の理念=働くを輝くに!


「働くを輝くに~世界中の働く人を幸せにする仕組みを創る」が弊社の理念です。
長年行っている『職業訓練』では、転職を目指してスキルを学んでいる受講生の方々に、
仕事を通じて「輝いて」もらうように支援するのが弊社です。

 無料でWebやITの技量を身につけて頂き、同時にキャリアコンサルティング(個別面談)も複数回行い、その方にあったご支援をしています。
そのキャリアコンサルティングから生まれた『国家資格キャリアコンサルタント養成講習』は、国家試験の受験資格を得られるようになる講習です。
 講習はzoomで行い、全国に受講生の方がいます。「働くを輝くに」できる人材がキャリコンを多数輩出することが弊社理念につながっています。
現在、弊社の半数以上のスタッフは、国家資格キャリアコンサルタントです。
アーク教育社は、民間学童保育がメイン業務です。子供たちに個別にキャリコンを行うなど、早期からのキャリア教育に力を入れています。
 
 「働くを輝くに!」という理念をベースに、キャリアコンサルティングを核にした、各種業務を行っているのが、弊社です。





近未来の将来像

今後については、先にお示した理念の「世界中の働く人を幸せにする仕組みを創る」という点に、もっと焦点をあてていきます。
 まず「世界中の」という点で言えば、世界のキャリアコンサルティングやキャリアカウンセリング、キャリアコーチの情報を現在は広く収集している段階ですが、将来はそれらをベースに世界中の人が使える「働くを輝くに!」になるための研修やアプリ等を提供していくことを想定しています。

 「仕組みを創る」という点については、先の研修やアプリも仕組みだと思っていますが、「働くを輝くに!」といった活動をしている内外の団体やスタートアップ企業に対しての支援を行っていく予定です。
今の段階でも世界のNPOやNGOとの接点を作ってきていますが、それらをもっと仕組み化していくことを想定しています。

こんな方に来て頂きたい

最近では、原則残業なしの完全週休2日や、事務職、といったことだけで面接に来られる方も多いのですが、出来れば弊社の理念や将来像に関心を持って頂ける方に来て頂きたいと考えています。