一般社団法人地域連携プラットフォーム

知識講習

  • HOME »
  • 知識講習

知識講習

オンライン受講(eラーニング)8時間。8,500円。

ご都合の良い時間に、ご受講いただけます。


講習内容

全9科目。

1.職業能力の開発の知識(「リカレント教育」を含む)

2. 企業におけるキャリア形成支援の知識 

3. 労働市場の知識 

4.労働政策及び労働関係法令並びに社会保障制度の知識 

5.学校教育制度及びキャリア教育の知識 

6.メンタルヘルスの知識

7.中高年齢期を展望する ライフステージ及び発達課題の知識 

8.個人の多様な特性の知識 

9.キャリアコンサルティングを適正に実施するために維持を図ることができる必要な知識 


受講方法

ご入金確認後、動画視聴ページのURL等が記載された、ご案内メールをお送りいたします。

オンライン上で動画をご視聴後、習得度確認試験にご解答いただきます(全9科目)。
講義テキスト(PDF)は、視聴ページからダウンロードいただけます。
※受講期間内であれば繰り返し、動画視聴・試験を行えます。

【動作環境確認】
下記は1分程度のサンプル動画です。こちらが再生できるか、お申込み前にご確認ください。


受講時間

8時間

※動画視聴時間は約7時間ですが、修了証に記載する時間数は8時間です。


受講料

8,500円
(キャリアコンサルタント以外の方は、別途消費税がかかります)


知識講習についてよくある質問

1)受講期間が終わってからも、動画視聴や試験を行うことは出来ますか?

→出来ません。必ず受講期間内に動画視聴および試験に合格するよう、お願いいたします。
 ※受講期間内であれば繰り返し、動画視聴・試験を行えます。

2)何らかの理由で、途中で視聴ができなくなった時には、支払った金額は返してもらえますか?

→原則としては、ご返金できません。

3)修了証発行まで、どれくらいかかりますか?

→受講完了後、5営業日ほどで発行いたします。



その他講習のご案内

【講習1】
技能講習「セルフキャリアドックの導入・継続実施と組織活性化を担うファシリテータ養成講習」  詳細はこちら

【講習2】
技能講習「キャリアコンサルタントが組織に働きかけチェンジエージェント(変える人)となるためのセミナー ~OD(組織開発)の基礎と実践プロセス~」 詳細はこちら

【講習3】
技能講習【グループワーク技能】対話型OD研修、AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)と社会構成主義、ポジティブ心理学  詳細はこちら

【講習4】
技能講習【グループワーク技能】組織の潜在力を引き出すファシリテーション研修習  詳細はこちら

埼玉県志木市館2-5-2鹿島ビル4F(柳瀬川駅 徒歩1分) TEL 048-476-4600 事務局対応可能時間:平日9時~17時(土日祝は、講座実施日でも事務局不在です)

キャリアコンサルタント養成講習
キャリアコンサルタント2級1級対策講座

代表・柴田郁夫が執筆しました

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.