「組織キャリア開発フォーラム」について

  一般社団法人 地域連携プラットホーム 代表の柴田です。今回は、「組織キャリア開発フォーラム」「組織キャリア開発士」についてご説明します。

   「組織キャリア開発士」は一般社団法人 地域連携プラットホームが独自に発行している資格です。これは、組織とキャリアをディベロップするということ表します。これを言い換えると、「集団」とその中にいる「個人」ということになります。

  「組織」は「集団」と捉えると、私たちは必ず、何らかの集団に属しています。会社に勤めている方も勤めていない方でも、何らかの集まりには属しています。例えば、同窓会、地域の町内会、そして家族も集団です。このようなことから、誰もが集団に所属しており、私たちは一人では生きられないことを示しています。これが組織キャリア開発士の「組織」の部分です。

  一方で、「キャリア」とは、ラテン語で「Car」(carrus) 、つまり日本語の「車」が語源であり、それは馬が引くような四輪車だったと思われます。それが、現在のようにアスファルトでない道を通ると、線路のような跡、轍(わだち)ができます。それを振り返ってみるということが「キャリア」の語源だと言われています。それが、どういう道を自分が歩んできたかという、自らの来歴、職歴ということにつながって来るわけです。

  「組織キャリア開発士」の「キャリア」の部分が「個人」を表しており、組織と個人の両方をディベロップしていく、開発していくことができるスキルや知識を持った人が「組織キャリア開発士」であると考えています。その組織キャリア開発士が集まって「組織キャリア開発フォーラム」という団体を作っており、ホームページも開設しております。

上記のコラムの説明動画です。

組織キャリア開発フォーラム ホームページ

組織キャリア開発フォーラムFacebookページ

(柴田郁夫)

コンセプト

次の記事

組織開発(OD)とは